鏡音メドレー動画「RINLENMANIA11」企画概要公開しました #RLM11
毎年皆様のご協力のもとに投稿しております、鏡音メドレー動画
「RINLENMANIA」の11回目の企画を今年も始動します。
10/8(月)~15(月)に推薦曲を募集、
11月中旬にイラスト制作者の募集を行います。
詳しくは特設サイト、もしくはTwitterモーメントをご覧ください。
今回は10周年が落ち着いたあとの実験回としまして、
新しい試みや変更点などが多くございます。
以下でも概要や変更点のポイントなどを説明いたします。
目次
イラスト制作者の募集人数拡大
「RINLENMANIA」の特徴のひとつとして、全曲に二次創作で
楽曲イメージイラストを有志の方に描いて頂くというものがあります。
今回の「RINLENMANIA 11」に関する前回までとの大きな変更点として、
イラスト制作者の定員拡大があります。
曲数(50〜60曲予定)に対して最大100名様までご応募を受け付けます。
制作者数が曲数を上回った場合、
1曲で最大2名様がイラストを担当することになります。
・締切の前倒し(全体スケジュールはそれ以上に前倒ししています)
・作業効率化(エクセルとイラレの連携など)
などにより受け入れが可能と判断しました。
やはり選考となると大変申し訳ないですし、
より気軽に楽曲二次創作を楽しんで頂きたい思いがあります。
なお、1曲に2名様を割り当てることになった場合、
原則としては各々イラストを描いて頂きますが、
当事者間で調整がつき、割り当ての確定後にお知らせする期日までに
申告頂いた場合は合作も可能といたします。
お申込みは前回までと同様、個人単位にてお願いいたします。
なお、定員の拡大に伴い、参加資格を若干改定しております。
また迷惑行為等があった場合は以後の参加をお断りする場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
イラスト制作者の募集は11月中旬となります。
時期が近づきましたら改めてご案内いたします。
推薦・自薦曲について
メドレーの制作にあたり、毎年皆様から曲を推薦頂いております。
RINLENMANIAシリーズでは、鏡音リン、鏡音レン、
もしくはその両方がメインで歌っている曲を対象としております。
他音声(鏡音以外のボカロ・他の合成音声・人声etc)がコーラスや合いの手などで一部参加していても推薦はできますが、採用率は低くなります。
「一部」の定義は個別判断ですが、
例えば他音声と並列にデュエットしている曲は、
当企画では基本的には対象外とさせていただいております。
あらかじめご了承ください。
その他詳しい条件は、特設ページでご確認ください。
また今回は新たな試みとして、1人3曲の推薦枠とは別に、
楽曲制作者が自身の鏡音曲を1曲推薦できる自薦枠を設けます。
自薦された曲は、RINLENMANIA本編でお借りしなかった曲も含めて
全曲紹介する動画を別に制作します。
なお、今回の企画における「楽曲制作者」とは、
「作曲者(メロディを作った人)」といたします。
作曲者自身がハッシュタグ「#RLM11自薦曲」をつけて
自身の楽曲をツイートすることで自薦とみなします。
なお、作詞や調声、原曲イラスト執筆など、作曲以外で関わった方が自身の関わった作品を推薦したい場合は、恐れ入りますが、前回と同じように通常の推薦(#RLM11推薦曲)として行ってください。
自薦曲の全曲紹介動画は、2019年1月下旬~2月上旬投稿予定。
ニコニコ動画のみの投稿、1曲30秒ほどのクロスフェードで、
各楽曲に紹介コメントを表示する予定です。
推薦は8日からです。
連動企画「RINLENMANIA11 on pixiv」
本編と連動したpixiv企画「RINLENMANIA11 on pixiv」を今回も開催します。
こちらは、「RINLENMANIA 11」でお借りする楽曲の二次創作作品をpixivに投稿する企画です。
イラストだけではなく、マンガや小説による参加も可能です!
動画本編とは異なり、こちらは事前参加表明の必要がない企画となります。
「RINLENMANIA 11」でお借りする曲であれば、投稿は何作品でも構いません。
動画の参加者が別の楽曲を投稿したり、
同じ曲を動画イラストとpixivの作品で互いに補完してもOKです。
集中投稿期間は、2018/12/27(木)~2019/1/31(木)となります。
RINLENMANIA本編の動画を見て描きたくなった方のために
前回から集中投稿期間を延長しましたが、こちらは今回も継続いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
著者「アンメルツP」について
アンメルツP(gcmstyle / 安溶二)
ボカロP。鏡音リン・レンなどのVOCALOID(広義)を歌わせたオリジナル曲・カバー曲を2008年から作り続けています。代表作にゲーム『プロジェクトセカイ』収録の高難易度曲「人生」、著書に『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版』(インプレス)など。
音楽ジャンルに関係なく、キャラクター性を活かしたボカロ曲を制作しています。
楽曲ストリーミング配信、カラオケ配信(JOYSOUND/DAM)多数。